こんにちは。幼児組です。
12月24日にクリスマス会を
行ないました♪
リズムあそびの先生と一緒に
クリスマス会を楽しみます!
この日は特別!!!
キッチンさんが焼いてくれたクッキーを
みんなで食べました。
いろいろな形のクッキーの中から2枚
好きなものを選びました!
「何の形のクッキーにしたの?」
「同じ形だ!」とお友だちとの会話も
楽しみながら食べていましたよ♪
*****
さぁ!みんなで鈴やカスタネットを
ひとつずつ持って歌をうたおうかな~と
思っていたら・・
「あー!!!」と何かを発見!
アネックス2階のテラスに
サンタクロースとトナカイが!
今年はサンタクロースも
ソーシャルディスタンスです🎅
見つけた子どもたちは大喜び♡♡
あわてんぼうのサンタさん・・
プレゼントの袋がからっぽ!
持ってくるのを忘れてしまったみたい。
「どうしたらプレゼントをもらえますか?」
と聞いてみると
「ちゃんとお昼寝していたら持ってくるね」
と、プレゼントを取りに帰っていきました。
*****
サンタさんを見送ったあとは
鈴やカスタネットを使って
歌を楽しんだり
4チームに分かれてお玉リレーで
競争したり。
「お~ちたおちた、なぁにがおちた?」の
ゲームを楽しんだりしました♪
「サンタがおちた」は
「いてててて」のポーズ☆
「プレゼントがおちた」は
手をお皿にして受け取るポーズ♡
楽しい時間はあっという間に過ぎて
もう給食の時間・・
たくさん遊んで
おいしいランチを食べてお腹もいっぱい♪
サンタさんが来るのを楽しみに待ちながら
お昼寝していたら・・☆
枕元にプレゼントが!!!
プレゼントを発見した子どもたちは
大喜びで可愛い笑顔がたくさん見れました!
各家庭でも楽しいクリスマスが
過ごせましたか?
また来年もみんなのところに
サンタさんがきますように・・☆☆