こんにちは!
かりん組担任です。
~雪あそび~
先日、少し積もった雪を見に行きました。
雪が降る様子を見て、
「さわりたいな…」
とつぶやいていたかりん組。
外に出てみるときれいな雪が!!
つんつんつん…
「つめたいね!」「ふわふわだね!」
と雪の感触を楽しむ子どもたち!
こっちはどうかな…?
「あれ?こおってる!!」
雪だけでなく、氷の感触も楽しむことが出来ました。
中には、雪を集めて可愛らしい雪だるまを作る子も!
また、雪で遊べる日が来るといいね!
~凧あげ~
先日、袋に目や鼻、口のシールを貼って
虎の凧を製作しました!
「目はここで…鼻は…」
自分の顔を触ってみたりしながら
一生懸命に取り組みます。
ひもの部分は、幼児組さんがお手伝いをしてくれ
すずらんテープで三つ編みをしてくれました☆
そして、今日は完成した凧をもってお散歩に行きました!
「凧さん、跳ぶかな…」
「早くやりたいね!」
と、道中から楽しそうな会話が聞こえてきました。
到着すると凧を力いっぱい握りしめ、
元気よく走り出すかりん組!!
沢山走り、凧を飛ばすことができました。
「がんばれ!!」
とお友だちを応援する声も聞こえてきます。
そして最後には凧を持って、記念撮影!
「はい!チーズ!」
カメラに向ける表情も上手になったかりんぐみでした!
楽しかったね!!