お店の名前は「しぜんアートやさん!」ビオトープや散歩で集めた自然物を使って商品を作りました。「買ってもらえるといいな!」一つひとつ気持ちを込めて作り当日を迎えました。
・どんぐりオブジェ
・キャップのとけい
・落ち葉アートのしおり
・キャップごま
・まつぼっくりうさぎ
・ヒンメリ
・わたあめ
商品はsdgsを意識して、できるだけ自然の物とリサイクルできる物をみんなで考え作りました。中でも綿あめは春から畑で育てていた綿の種を取り、ふわふわの感触を楽しみながら作りました。
しぜんアートやさん開店です!みんなワクワクしていますね!
今回は0歳児クラスの子どもたちにも無理なく参加してほしくて、5歳児が園内を回って移動販売することになりました。
さくらんぼ組
みかん・きんかん組
かりん組
もも組
ぶどう組
第2保育園のぶどう・りんごぐみも遊びに来てくれました。
「みんな買ってくれたよ」とうれしそうなりんごぐみ!
次は楽しみなおひるご飯です。100円を握りしめ今度はお弁当を買って食べます。
しゅうまい弁当でした!天気も良くテラスで食べているクラスもありました。
お昼寝の後はおやつ!焼きそばパンと幼児はポップコーンを100円で買って食べました。
どのクラスもお買い物を楽しんだ一日でした。おいしくおやつを頂き今年のお店やさんは閉店しました。みなさん来年の開店を楽しみにしていてくださいね。