りんご組さんが社会科見学に行きました。行先は明治製菓坂戸工場です。今回は電車で行ってきました。
事前にお話をした際、「電車でのマナーは?」の質問に、
「静かにしないと、ほかの人の迷惑になるよ。」
「先生の話を聞かないと降りるときにわからないよね。」などの言葉が出てきます。さすが年長さんです。
今回の社会科見学の目的の一つは公共の乗り物に乗ることです。何度も乗ったことがある子もいれば、初めて乗る子も。みんなでちゃんと目的地まで着けるかな?
東武東上線で川越市駅から若葉駅まで乗ります。途中、千代田公園でお弁当を食べます。
昼食の時間まで自由あそび。電車で静かにしていた分、思いっきり遊びました。
大好きなおべんとうの時間。少し風が吹いていましたが、時々お日様も顔を出してくれます。
お弁当もしっかり食べて、待ちに待った明治製菓へ!工場見学の様子は撮影できませんでしたが、カール、ミルクチョコの製造工程を見学し、出来たてカールの試食もしました。あたたかくておいしかったです。
お土産もいただき、最後にカールおじさんと記念撮影!
帰りも電車と徒歩で帰園しました。たくさん歩いて疲れたけれど、とても楽しい一日になりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。