[第2園]引き渡し訓練

引き渡し訓練がありました。大きなサイレンが鳴り、「大きな地震が来ました。」とアナウンスが流れます。

地震による火災が発生し、園庭に避難します。どのクラスも泣かずに落ち着いて避難できました。

きょうは引き渡し訓練のため、非常食をおやつにいただきます。かんぱんと塩おにぎりをいただきました。少し緊張した中で食べました。

保護者の方はみんなを迎えに来るために保育園に向かってくれています。園長先生からのお話を聞き、静かにお迎えを待ちます。

夕方には停電体験もしました。暗くなると不安が強くなりますが、懐中電灯やラジオを使用して、災害時の過ごし方を先生に教えてもらいました。

18時には全員降園が完了し、無事に訓練を終えることができました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

大きな災害はいつ起こるかわかりません。災害に備えて今後も毎月の避難訓練を実施していきたいと思います。